人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こせがレポート ワークショップ

4月9日(火) 

 昨年末ごろから、有志でこせがれメンバーやサポーターを紹介するツールづくりを模索してきました。
 過去のブログはこちら→とこちら

 こせがれ図鑑(仮)と名付けていろいろ意見を聞いてきましたが、活動の実態に合わせて「こせがレポーター」と変更することにしました。

 活動の趣旨は変わっていません。 「こせがれメンバーがメンバー同士をもっと知り、さらにファンを増やしたい」というのが一番の目的です。いずれ、大切に扱っていただける書籍の制作を目指します。

 本にする?いくらかかるの?どうやって販売するの?
 いろいろな疑問が浮かぶと思います。
 わたしも当初は「〇〇ページぐらいで、予算はいくらで・・・」と考えていました。
 
 ですが、最終的な形態を考えるよりも、まずはできることからやっていこうと思います。
 こせがれを取材して実際に原稿を書く。出来上ったものからHPなどに随時UPします。
 参加者のみなさんと一緒に伝え方を考え、みなさんにも取材してもらい、原稿を書いていただきます。

 参加者が積極的に活動できるように、一連の流れをワークショップ形式にすることにしました。
 
 まずは4、5月にかけて、取材から原稿執筆、写真撮影の基本を一緒に学びます。
 5月中旬をめどに取材ツアーを実施し、同月中に第一弾の完成を目指します。
 こせがれや商品、地域の魅力をいかに引き出し、伝えるか?考え、実践する場にしたいと思います。
 毎月1、2人のこせがれを原稿化し、10人、20人とストックされた段階で、あらためて書籍化の方法を検討します。

 取材する側も、取材される側も、基本的に無償の活動になります。
 この活動を通じて、若手の生産者や誇れる生産物、地域そのものを知り、外にも知らせたい。
 活動をこせがれや地域の応援につなげたい。
 そんな思いを共有していただける方にご参加いただければ幸せです。
 取材対象となるこせがれさんも同時募集します。

 参加者に活動自体を楽しんでもらい、一つでも「良かったな」と思ってもらえるようにすることが、わたしの役割です。 

 WSの日程は下記の通りです。
 参加費は1回500円。第1回は4月17日(水)19時30分から、会場はファイブブリッジです。
 不肖わたくしが講師役を務めさせていただきます。
 取材の基本と、こせがれや商品の魅力を引き出す取材とは?をテーマに話します。
 
 ・取材の基本その1…5W1Hって?

 ・取材の基本その2…人生の「縦軸」と「横軸」

 ・こせがれさんの魅力を引き出す取材…「会ってみたい!」と思わせる人物、商品、地域 etc…


 時間は質疑を含めて1時間30分程度。その後は場所を変えて軽く食事でもしつつ、今後の打ち合わせをしたいと思います。
 
 まずはWSに参加してみたいという方からのご連絡やご質問をお待ちしています。
 facebookにもイベントページを立てております。こちらで「参加する」を押していただいても大丈夫です^^
 http://www.facebook.com/messages/100002127173198#!/groups/209454039085118/permalink/561469833883535/?notif_t=like

〔ワークショップスケジュール〕

 ①取材の仕方を知ろうワークショップ【4月17日(水)19時30分~@ファイブブリッジ(以下同)】
 取材に行くぞ!…と意気込んだは良いけれど、取材ってどうやるの?取材の心構えから準備、当日、取材後のこと…基本的なことを一通り学びましょう。

 ②原稿の書き方を知ろう!ワークショップ【4月24日(水)19時30分~】
 取材はできそう!…でも、文章ってどう書けば良いんだっけ?まずは基本的な書き方をおさらいしましょう。見出し(キャッチコピー)やリードなど掲載の時に必要な構成要素についても学びます。新聞とテレビ、雑誌など媒体による記事の違い、「説明文」と「読ませる記事」との違いなどについてもお話します。

 ③写真の撮り方を学ぼう!ワークショップ【5月8日(水)19時30分~】
 本やホームページに載せる写真は、記念写真とは少し違います。正面写真のほか、ポーズを決めて写す「ポーズ写真」、自然な動作や瞬間を切り取る「スナップ写真」など種類もいろいろ。カメラの基本的な扱い方も学びましょう。※講師を招く予定です

※取材の段取り&取材アイデア出し※
取材から原稿執筆、写真の撮り方まで一通り学んだところで、実際に取材に行く段取りを始めましょう。まずは企画に参加してくれる&取材可能なこせがれをリストアップ。みんなで、どのこせがれがどんな面白いネタを持っているのか?ネタやアイデアを出し合って企画します。時期を考え、参加メンバーのうち誰がどこのこせがれを取材するかも決めなければいけませんね。各ワークショップの後に食事でもしながら話し合いましょう。

④みんなで取材に行こう!ツアー【5月中旬】
 可能なこせがれから順番に、実際の取材に行きます。原稿を書く人はもちろん、せっかくなのでみんなで同行して一緒に学びましょう!書き手は個別に取材の準備をしておきます。取材を終えた後にはプチ反省会をしながら、原稿の方針を決めましょう。原稿は5月中の完成とホームページへの掲載を目指します。

※この後は、基本的に⑤の繰り返し。毎月1回ぐらいずつ取材ツアーを実施し、順次原稿化+HP掲載する。慣れてきたら、複数人が個別に取材&原稿執筆し、月に2~3人の原稿をUPできるようにする。今年度は10人以上の原稿化を目標とする。10人、20人…と原稿がたまった段階で書籍化について具体的に検討する。この間に、付録などの作成も進める。
by michiyocafe | 2013-04-10 00:59 | こせがれ
<< 蔵王出稼ぎ2 蔵王出稼ぎ >>